George Winston
- 2025.03.14
- 近況

先日、韓国旅行に行った大学生の生徒さんと一緒に、韓国料理を食べてきました。特にヤンニュムチキンがお気に入りのようです✨私は韓国のお鍋タッカンマリが好きで、寒い日に無性に食べたくなります😋
Mちゃんは小学校に入学する前から通ってくださる生徒さんで、小学生の5年の時に弾いた「ジョージ・ウィンストン」の『Variations on the Kanon by Pachelbel 』を必ず弾いてからレッスンをスタートします。その日の体調や気分で全く曲が変わるので、バロメーターになっております🤗
この曲を知ったのは中学一年生の時で、お姉さんのいるお友達からCDを借りて聴いたのがキッカケ。その時はアルバムの中の『あこがれ愛』という曲が流行っていて確か天気予報のバックミュージックにもなっていたと思います。でも私は『あこがれ愛』よりも『Variations on the Kanon by Pachelbel 』を聴いた時に大袈裟ではなく、鳥肌が立つくらい感動した記憶があります。当時、今のように幅広い音楽を気軽に聴ける環境ではなかったので、パッヘルベルのカノンを知らず(私が曲を知らなすぎたのかもです)、後から編曲した曲だとわかったのですが、今でもカノンというとこの曲をまずイメージしてしまいます😆
彼のコンサートには高校生の時に行って、この曲をライブで聴きました。作曲した曲を生演奏し、それを聴くのは基本的にクラッシック音楽ではできないこと。皆さんにもし好きなアーチストがいて聴くチャンスがあれば、ぜひコンサート会場に足を運んでみるのをオススメします✨
