ちいさな社会

ちいさな社会

先日、久しぶりに銀座で映画を観てきました。小学校〜小さな社会〜という映画で、紹介してくださった方と一緒に行く予定が都合により一人で観ることに。。。。映画館で一人で映画を観ることはおそらく初めてでして、少し緊張しながらの鑑賞でしたがとても良い時間となりました😊

社会の一員として生きていくために、ものごとをやり遂げる責任感や、そこで得られる達成感を感じて学び、また“誰かのために何かをする喜び”も体験するといったストーリーで、実際にある世田谷区の小学校で1年を通して撮影されたものでした。私はその内容の素晴らしさに共感すると同時に、そんな学校生活を終えて生徒さんたちがレッスンに来てくれることを考えると目に涙が。。。。

学校であったことを楽しそうに話してくれる時もあれば、運動会で負けてしまったなど悲しい出来事を話してくれることもあります。そんな時はこの映画に出てくる先生のように、気持ちに寄り添って音楽を通して心を通わせたいと思います✨